「無人内見くん」は24時間内見を無人化 内見対応の営業工数をゼロにします!
営業リソースを内見後のフォローアップに集中できます!
1分半でわかる「無人内見くん」
「無人内見くん」は賃貸住宅、モデルハウス、分譲住宅、分譲マンション、中古物件などで営業担当者なしで内見対応ができます。
不動産営業の方の時間を大幅削減させていただき、営業アップに営業コストの大幅削減を実現します。
よくあるお悩み
こんなことでお悩みではありませんか?

内見無人化の成功のための4つのポイント
内見受付から内見対応まで一気通貫で自動化!
営業スタッフ同行不要で内見対応!
物件の内見対応を営業無人で実施。みずぎなり新たける型ワの鉄線、
内見者自体で、希望のものを日程住所を自現した、自更業務のとちちい
が実現。スムーズで安全確り内見無住そを実現します。

スマートロックで安全性も確保!
スマートロックを導入することで、安全性も確保。内見予約者のみが
一定時間内に入室可能となるシステムで、セキュリティ面での
心配も不要。物件管理も安心して行えます。

24時間365日内見可能に!
営業時間外や休日でも内見が可能になることで、お客様の都合に
合わせた柔軟な対応が実現。機会損失を防ぎ、成約率の向上に
つながります。顧客満足度も大幅に向上します。

高いセキュリティで安心!
入退室の記録、監視カメラとの連携により、高いセキュリティを
実現。万が一の際にも迅速な対応が可能で、物件オーナー様にも
安心してご利用いただけるシステムです。

営業スタッフ同行不要で内見対応!

物件の内見対応を完全無人で実施。予約の受付から鍵の解錠、内見案内まで、全てのプロセスを自動化し、担当者の立ち会いが不要。スムーズで効率的な内見運用を実現します。
スマートロックで安全性も確保!

大規模な準備が不要で、1件からでも導入可能。小規模物件でも活用でき、初期費用を抑えながら効率的に無人内見システムを導入し、不動産管理の手間を軽減します。
24時間365日内見可能に!

マンションや一戸建て、賃貸、売買物件など、様々なタイプの不動産に対応。広範囲な物件管理においても無人内見システムがスムーズに適用され、多様なニーズに応えます。
高いセキュリティで安心!

特許取得済みの独自技術を活用した安心・安全なシステムで、無人内見でも高い信頼性を確保。利用者の安心感を保証し、トラブルのない内見運用を提供します。
「無人内見くん」利用イメージ

⓵ 日程予約
内見者が好きな時間に申し込み

⓶ 情報入力
内見者情報の入力

⓷ 予約完了
予約完了し、現地の物件情報がメールで届く

⓸ 現地無人内見
内見者が自ら現地で内見・内見完了後は内見完了報告。
信頼の理由
導入企業数・業界シェア共に実績が豊富です






























お客様の声
「効率が上がった」「楽になった」等の声が寄せられています

導入半年で成約!
業務効率化と顧客ニーズに無人内見が効果を発揮
働き方改革や業務時間の見直しがあり、効率的な営業活動や業務負担の削減といった課題がありました。また、定休日は顧客対応ができません。無人内見くんを2023年8月から導入して、半年で1件成約が出ました。

確度の薄い顧客から成約が生まれる。
無人内見を上手に使った営業活動
他の支店に応援などに人員を割かれてしまい、特に物件案内の業務で人手不足を感じていました。無人内見くんを導入して、通常の物件案内とは違った顧客が成約に至っていると感じています。

遠方の戸建物件が無人内見で成約。
顧客のニーズに沿った物件案内を実現
取り扱う物件が点在していて、それぞれの物件に行って案内したり、協力先に取り次いだりすることにかなりの業務負担が発生していました。無人内見くん導入後、2割以上の方が無人内見を利用いただいていたことが分かりました。


導入半年で成約!
業務効率化と顧客ニーズに無人内見が効果を発揮
働き方改革や業務時間の見直しがあり、効率的な営業活動や業務負担の削減といった課題がありました。また、定休日は顧客対応ができません。無人内見くんを2023年8月から導入して、半年で1件成約が出ました。


確度の薄い顧客から成約が生まれる。
無人内見を上手に使った営業活動
他の支店に応援などに人員を割かれてしまい、特に物件案内の業務で人手不足を感じていました。無人内見くんを導入して、通常の物件案内とは違った顧客が成約に至っていると感じています。


遠方の戸建物件が無人内見で成約。
顧客のニーズに沿った物件案内を実現
取り扱う物件が点在していて、それぞれの物件に行って案内したり、協力先に取り次いだりすることにかなりの業務負担が発生していました。無人内見くん導入後、2割以上の方が無人内見を利用いただいていたことが分かりました。
よくある質問
よくご質問いただく内容をご紹介します
Q1. 扉の種類に関する指定はありますか?
特に指定は必要ありません。当社は6社10種類以上のメーカー製品を取り扱っており、あらゆる種類の扉に対応した設置が可能です。
Q2. 現状回復は可能ですか?
はい、取り付けに工事は一切必要ありませんので、現状回復も可能です。
Q3. Wi-Fiは事前に用意しておく必要がありますか?
必要ございません。当社ではコンセントに差すだけで使用できるWi-Fiルーターのレンタルもご用意しております。
Q4. 設置作業は対応していただけますか?
はい、初回設置は弊社専用スタッフが対応いたします。
Q5. トラブルが発生する可能性はありますか?
一定のセキュリティ対策を備えておりますので、これまでトラブルは発生しておりません。